午前
預かり減少額 3628円
源泉徴収拘束金(仮) 1194円
日経平均が17550円に行けば空売りすれば儲けになるだろうと思ってました。
しかし、勇気がなくてできません。
ちなみに何故その価格かというとそう書いてあったからという単純な理由ですね。
プロの予想の上限だったというだけなので別の要因がなければそこらへんで止まるだろうと。
そういえば、ついったーのあの人はダウ先物とか切ったようですね。この上下はきつかったようです。しかし、まだ下がるという予想は変えてませんので終わりにかけてまた落ちるかもしれません。
わたしは常に予想外のことが起こりうるという考え方なので、その日その日の動きに乗るだけです。
今日は不動産でちびちび空売りで! そう空売りのほうでした。買っておけば……。
トヨタも売買。そしてサイバーダインで数百円。空売りをそのまま持っておけば……。
こうやって流れにも乗れてませんが、一応プラスです。
心へのダメージ特になし。まだ午前中なので。
ランキング参加中。
午後
預かり減少額 12906円
源泉徴収拘束金(仮) 841円
なななんと、トヨタの空売りで失敗。減少額増加。
不動産での空売りは1000円で撤退したものが実は3万円を狙えたというオチ。
今日は空売りばかりしてました。
下手さなら自慢できますよ……。
心へのダメージ中納言。
今回は週末資産は土日に記入予定。
確定値をその時書いておきます。
午後はプラマイ0近くでしょうか?
金利分が4000円近く戻ってくるので残った金額はプラス7000円ほど。
午後はトヨタと不動産とアスカネットだけですね。
トヨタの失敗もそのままもっていればプラスで逃げるチャンスがあったんです。
狙いはいいのですが、タイミングが悪すぎます。
さて、前々から書いているように
ロト7で16億円当たってしまうと、このブログは終わります。
終わってしまいます。たぶん。
夜
いったいどれだけキャリーオーバーが続くのでしょうか……。
また2口買わなくてはなりません。
実際問題、前回何を選んだかも覚えてなかったりします。
1等が当選なしなので当たってないことはわかります。
めざせ16億円と書き続けて、もう何回目なんでしょうかね~?
1. お互い頑張りましょう。
お互い頑張りましょう。
Re:お互い頑張りましょう。