午前
預かり減少額 14449円
決済損益(仮) -2388円
馬鹿め!!
下がることをわたしが知らないとでも?
ぐふっ……
や、やるな……
だが、わたしは損四天王の中でも最弱。
そんなわけで見た目上はやられました。
トヨタの売買でとんとん。
金利分が戻ってくるとプラスになるはずです。
トヨタ マーベラス 不動産 などが売買したもの。
心へのダメージ50ポイントほど。
ランキング傘下。
午後
預かり減少額 21344円
決算損益 -1648円
見た目上の損失は軽減。
戻ってくる金利分を考えると6000円ぐらいプラスになるのではと思ってます。
預かり増加額が少なかったことにかわりないですが。
午後も減少額が増えているように失敗もそれなりでした。
わたしの負けです。
心へのダメージは小。午後は一応プラスなので。
午後はファーマフーズで失敗。不動産やトヨタでちょっと。
何にせよ安定していると言えなくもない結果が続きますが、微妙ですよね。
明日は少しだけは反発するんでしょうかね~。
夜
金利分戻ってくると6300円ほどでした。
それにしても市場は荒れてますね。
まだまだ下がることは予想の範囲内です。
底なし沼になるかもって前に書いてますし。
あの人は前々から下がる下がるって教えてくれてますので。
持ち越す勇気がないので空売りを持ち越すようなことはしてませんが。
わかっていても儲けにつながらないのはわたしが下手という証です。
マイナスになる下手さではなく、プラスが伸びない下手さ。
せめて毎日1万円超えるような売買を心がけたいものです。