午前
預り減少額 32678円
損益 -29109円
やられました。
ファナックを買ったら下がり、買い下がったらさらに下がり。
戻りが弱い場面で損切り。
そうしたらさらに下がってから買い下がったところよりも上がる場面も。
ぐぬぬぬ。
他と比べて下がりすぎだと思って買ったらこれだよ……
どうしましょうかね。
村田も買いや売りで取られる始末。
はぁ……
午後
預り減少額 33792円
損益 -21405円
FDKをそのまま持っていれば……
日清を下で待たずに勇気持って買っておけば……
ダイセルの売りをもっと量をやっていれば……。その上最後まで持っていれば……
そんなこんなありますが、損失は縮小。
心へのダメージは大。
何だかんだ言っても損失は資産の1%未満なんですけどね。
一時は3万円になった損失が2万円ぐらいに減ったのでまぁいいです。
損失はトランプの発言を見逃したのが原因ですしね。
それはしょうがない。
夜
もちろんチャートの調整はしてますよ。
負けた時にやらなきゃ意味がありませんからね。
まぁ今日の失敗はトランプのせいですけど。
とりあえずMFIを減らしたり、ボリンジャーバンドを少しだけ調整したり。
見やすくしたという感じですかね。
ファナックもボリンジャーバンドで買って失敗だったので悲しいですね。買い下がりもしてしまいましたし。
まぁ損切りはアメリカのほうの先物みて逃げなきゃって場面で逃げているので仕方ないんですけど。それは後悔してません。早めに逃げとけば1万円の損で済んでいた事実は残りますけど。