今日は分足の一番長いやつを調整。
いつも通りの数値を変えただけ。
移動平均線とボリンジャーバンドさえ見とけば何とかなりますし。
松井証券どうなっていくんでしょうかね。
SBIが10万円以下なら無料という松井と同じことを始めるみたいですし。
先駆者という立場として他が追随することで選択肢が広がっていくのはいいことだとは思いますが。
パソコンのツールの使いやすさはいいのですが、ランキングが10秒ごとの自動更新になったことでずっと松井だけのわたしですらライブスター証券の開設をせざるをえなかったわけですし。(FXするために楽天証券で口座作ってますが、株のツールは論外)
そのおかげで手数料が安く持ち越すというチャンスが広がるんですけどね。