午前
預かり減少額 9506円
損益 -5649円
マイナス食らいました。
片方は仕方なかったのですが、ローチェは持っていたらプラスというオチ。
ぐががががが。
さらに現在含み損が1万円ぐらいあったりします。
がががががががががが。
ちょっと壊れかけてます。
午後は更新微妙。
出かけるので。
ほんとどうしましょう……
午後途中
預かり減少額 25057円
損益 -19345円
損切り遅れました。というかさらに下がるとは……
材料が出た3415でした。ダメでした。悲しみます。
そして損切りしなかったらプラスの位置まで上がっていくと……
午後
預かり減少額 26890円
損益 -16521円
ぐがががががががががああああ
夜
今日の反省。
材料による上昇でもVWAPで反発だと思って買ったら下落という最悪パターン。
弱い者には気を付けよう。
そして他の注文に気を取られて忘れていたローチェの注文が約定して逃げたのも失敗。
気を付ける。
先物もせっかくいいところで買ったのに、午後まで待ってちょっとの利益で逃げました。
日経の動きもちょっと予想していたのと違ってたのも大きいです。
チャートの見直しは特に無し。
大きな失敗の2つは待っていたらプラスになっていたものでしたので。
来週からは地震に注意が必要になってきます。
だからこそ持ち越しなどは絶対ダメ。今月終わりから来月頭ぐらいまでかなり確率が高くなっているらしいので。