とりあえずティックチャートの移動平均線変更。
3分足の上側のボリンジャーバンド変更をしました。
最近、びくびくしすぎた取引ばかりで儲けが増えません。
負けはしませんけどね。
やっぱり頑張って売買を積極的にしようかと。
そんなことを何度も何度も書いては失敗してますけどね。
デイトレで大事なことは長く持たないこと。
松井証券の一日信用のデータではそういう結果になってます。
30分以上は持たないようにすると良さそうです。
今の私は数秒だったり数分レベルですけどね。
日曜
ティックチャートと3分足、13分足のそれぞれのボリンジャーバンドや移動平均線を調整。
先物の日足のほかに二日足も一つ作ってみました。
こういうことやっても心はびくびくしてるので強く買うということがやりづらいんですけどね……