チャートは今の所変更なし。
FXは昨日の売買で少しやられました。
発言で上がったり下がったりチャートだけでわかるか~~!!!!
そんな感じでした。
FXのチャートは移動平均線の色を一昨日変更して見やすくはしましたね。
組み合わせは今のままで問題ありませんし。
新しい口座の開設はできたみたいなので、後はIDとパスワード待ち。
明日にはやれるだろうから、色々と試してみます。
手数料がすっごく少ないので松井証券でやりにくかった優待取りが容易に。
そんなことよりもツールの安定性とか注文の時の速さとかわたしが重視してるのはそこ。
色々試してみる必要があります。
金額注文の選択肢がないのは5月に新しくできるツールに期待。
さあ、どうなるのでしょうか。
日曜
ライブスターログイン!
ツールの設定完了。
金額指定の選択さえあればなぁ~……
入金は明日。日曜は銀行やってないので。
明日は寄付き直後の動きの確認のみ。
似たようなツールだから使い方ある程度一緒で扱いやすいですよね。
そうそう、最近はPCパーツを色々見て勉強してます。
今のPhenomIIからRyzenへ一気に進化予定なので。
もともとRyzenは去年には発売する予定だったもの。それが伸びて今年に。
メモリも高くなってるし、円も安くなりそうなのですが、今はまだ駄目。
マザーのぐだぐだ感が消えるまで6か月は様子見。
AMDばっかり使ってるわたしは今回も自作の予定。
今メモリ4Gなので次は16Gに。1600のRyzen狙って性能は今の倍以上!
グラボはまだ様子見。