忍者ブログ

心が折れてしまった株のでいとれーだー

過去に心が折れてしまったでいとれーだーです。 松井証券で売買を行っています。 現在の株の資産は500万以下。

週末のいつもの

今日は早めに書いておきます。

とりあえず失敗の原因等を考えた結果
10分足と15分足を両方見てたからダメ。
ということで13分足に戻しました。

売買のルールも一応考え直し中。
もっと安全に売買できるように。

迷うことが少なくなるように。
利益がもっと多くなるように。

土曜

サブのチャートの10分足を7分足に。
ボリンジャーとかはそのまま。

結局は時間を区切りのいいところでやりすぎると、上手い人がそのチャートを見ている人に売らせようとしたり、買わせようとしたりの波に飲み込まれて失敗するという私。

細かく売買してますからね。
とりあえず今は20分ぐらいは持っても大丈夫な気がしてます。

売買によっては今の方法が優れているものもありますので、そこは臨機応変動相場!
自動売買勢のことをどこまで考えればいいのかも今後の課題。



確定申告の提出書類用の記入完了。
提出予定は来週の金曜日。天気によって前倒し。
去年も金曜でしたよね?



FXのチャート変更。ボリンジャーを一段階期間を長く。
2時間足以外のを変えました。
FX2時間はそのまま。1時間はやめて30分に。他は足の長さそのまま。
主に見るのは5分と15分ですし。

そろそろお金をこっちに入れようか思案中。
株資産300万円を超えた部分をFXと先物にまわして増やそうかと。


日曜

色々と変更。サブのチャートは13分足2つと3分足1つに。
さらに13分足の一つは下落時の反発狙い用に調整。もう一つは上昇時に限定して調整。
ボリンジャーバンドの調整ということです。
同じ調整を指数の20分足と先物の13分足に。下落時のボリンジャー買いをしやすいように。


メインの13分足も上昇時限定のボリンジャーバンド設定に。
ティック足チャートも上昇時に見るだけに限定した設定に。

万能型から特化型に変えることで安全度は高いものになるはず……


PR

コメント

リンク



にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ


プロフィール

HN:
短気な短期とれーだー
性別:
非公開

めいげん集

貧乳はステンレスだ!
目指せ16億円!!