今日は先物の売買のルールを考えてました。
チャートもちょっとだけ調整。
毎日全力で20円ずつ取れたら1か月で倍になる。
半力なら2か月もかからずに倍に。
しかし確実に10円や20円を取る方法がなくてつまずいた計画。
高い確率で効率よく勝てそうな方法で自分に合っているものが見つかれば……
勇気がでないんですよね。
基本的に損失を許容できないので。
心の問題。だから今回も預かり減少額の目標を立てようかと。
勝てるように。
日曜
新しいパソコンをどう作ろうか大体の方針は決まりました。
名機PhenomIIX4も大分使えましたがもうそろそろ更新時期。
今のタイミングはRyzenになります。
消費電力、クロック数、コア数と今の使用状況を考えるとRyzen5の1600か1400ですね。
グラボはRX560の補助電源いらないもの。
今使っているのがR7360Eなのでそっちも性能アップ。
今の状態でもそれほど困らないのでCPUは1400でも良さそうですが、1600を積んでもいいようなと思ったり。クロック重視で1500Xをあえて選ぶのも手。悩ましいです。
メモリーは1.2V駆動できる範囲で。8Gで十分かなと。
チャートの調整もしました。
日足から出来高表示をなくして、ボリンジャーバンドも減らしました。
指数5分足は移動平均線とボリンジャーバンドの調整を。
株の3分足を2分足に。
今週もがんばります。