今日はいつもの調整。
しかし根本的な数値の考え方を変更。
2の倍数重視から別の方向性へ。
移動平均線やボリンジャーバンドの数は変わりませんが、数値が全部変更。
変わってないものがありません。
ティックチャートのティック数も変えましたし、分足は今まで通り1分と8分ですが、指数のほうは4分を3分に変えたりしてます。
今回はダメな週だったので大幅な変更をやってみました。
と言っても、数値が2や3ずれたとしても50移動平均線とか100移動平均線とかあったとしたら誤差みたいなもんですけどね。
先物も早く1日20円を確実に取れそうな方法を見つけないと、倍々の作戦が……