午前
預り減少額 26114円
損益 -19946円
明治を寄り付きで空売り。上昇し、1万株以上の売りを超えて上がったので損切り。
そこが天井。そこから急落。空売り始めたところまで下がったところで買ってしまい。
その後も1万円の損切り。
完全に振り回されました。
村田の売買でもマイナスを上乗せし、空回り。
朝の明治の空売りをそのまま持っていればそれなりにプラスになったんですけどね……
ルール外の空売りだったので損切りルールは遵守して切ったのが間違い。
チャンスを逃しすぎです。
午後
預り減少額 28055円
損益 -19077円
午後の寄り付きで買っておけば……
空売りを仕掛けていた三井不動産をそのまま待っていれば……
そのあとの買いを下で待たずに上にぶつけておけば……
コーセーを買っておけば……
というようにダメなところがいっぱいの今日でした。
心へのダメージ大。
村田はレーティングが下げられているんですね。
午後気付きました。もう手遅れですが。
今日の反省
主な損失
|
損益 |
勝率 |
6981 |
-5361円 |
50 |
2269 |
-17104円 |
0 |
村田はラジオを聴いてても落ちてる理由があまりわからなかったので反発しそうかなと、
日経があがったときに買い、マイナスで逃げを繰り返してしまいました。
待っていたらプラスで逃げれたことも何度も。
明治は朝の失敗。予定外の動きで仕方が無い。やり方が悪かったです。
ある程度決めたルールに従って売買していたらそんなに負けはしません。
今日は午後はプラスでしたし。取って取られてを繰り返しても……
ルール外の明治の売り買いが失敗。これは初めの失敗を取り戻そうと変に買ってしまったのが一番の間違いで、心の問題です。これは気をつけないと!
気を取り直して明日もがんばります。