心が折れてしまった株のでいとれーだー
過去に心が折れてしまったでいとれーだーです。 松井証券で売買を行っています。 現在の株の資産は500万以下。
Home
2015年7月~9月
ちょっとしたこと。
ダウンロード販売で今なら半額なんですよね。
前に半額になっていた時に色々いっしょに買ったんですが、衣装を増やすべきか悩みどころ。
必要そうなものはすでに一通り買っているのでいらないと言えばいらないんですけどねw
ビジネスとか作業服とか。ビジネス買ってるからおじさんキャラもありますし。
女性用の私服は買ってるけど、男性用の私服は買ってませんけどね。
そこは男はみな心にスーツを着込んでいるということで。
PR
2015年7月~9月
2015/08/09 14:05
0
8月7日 よこよこ。お昼にジャンプ。
午前
預り減少額 1374円
源泉徴収 802円
今日のオチ。
Klabを買って損切りしたら上昇。ここは数千円程度。
明治HDを空売りして同じ値撤退したら下落。持っていたら5万円以上のチャンス。
バイオ株も損切りしたら上昇の数千円のチャンスを逃すということも。
いつも通りのダメな売買です。
源泉徴収があるようにプラスなのはいつものことですが。
午後
預り減少額 1700円
源泉徴収 1160円
朝日ラバーで少しプラスを上乗せ。
お昼に持ち越してしまったものが少しだけマイナス。
モジュレはあとちょっとで買えずに上昇ロケット。
ダメですね。
心へのダメージ小。
今日の夜にどう動くのかですよね~。
2015年7月~9月
2015/08/07 11:39
0
8月6日 黒田ライン突破のドル円がどう動くのか。
午前
預り減少額 632円
源泉徴収 393円
トヨタのマイナス。
3913の空売りを損切り。でも持っていたら数万円のプラスになったというオチ。
いつも通りオチがつく売買のマイナス部分。
売買もうまくいかず、朝から見ている明治HDは入れず……
今日は午後の動きも横横だと思ってます。
動く要素があまりないですしね。
問題は夜の先物が上を試していくのかどうかということ。
午後
預り減少額 2410円
源泉徴収 452円
ぜんぜん上手くいきませんでした。
三井物産などの大型株やコナミなどを少し。
午前の空売りをそのまま持っていればよかったという日ですね。
心へのダメージ小。
夏枯れなのでしょうか。新興市場の元気がありません。
2015年7月~9月
2015/08/06 11:36
0
前のページ
Home
次のページ
リンク
最新記事
7月31日 月末
(07/31)
7月30日 津波
(07/30)
7月29日 うんうん。
(07/29)
7月28日 やめるのやめないの?
(07/28)
7月25日 週末
(07/25)
カテゴリー
このブログの説明(2)
キャラ紹介など(2)
株の戦略(5)
2014年9月~12月(65)
2015年1月~3月(69)
2015年4月~6月(75)
2015年7月~9月(66)
2015年10月~12月(83)
2016年1月~3月(80)
2016年4月~6月(78)
2016年7月~9月(73)
2016年10月~12月(68)
2017年1月~6月(150)
2017年7月~12月(142)
2018年1月~6月(146)
2018年7月~12月(131)
2019年1月~6月(122)
2019年7月~12月(118)
2020年1月~6月(113)
2020年7月~(123)
2021年1月~(240)
2022年1月~(869)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
プロフィール
HN:
短気な短期とれーだー
性別:
非公開
めいげん集
貧乳はステンレスだ!
目指せ16億円!!
ページトップ